B1Bis

ようやく本体まで終了。
履帯の関係で泥が大きく跳ね上がる車輌らしいので(スクレイパーついてるくらいだもんね)泥汚れを派手目にしてみました。
今回塗装はアクリルガッシュを使ってます。
塗るパターンというか手順はMG誌を参考にしていたんですが途中から変更しています。
ブラウン系グリーン系の塗り分けのふちに黒いラインが入っているわけですがこれをはじめから黒で塗り分けラインとしてはじめから塗っちゃいます。
しかも後からグリーンブラウンをかぶせちゃうので割と適当に。というか後から細く塗っていくほうがたいへんかも
これはアクリルガッシュを使っているところが大きいでしょうね。通常のラーカー系の塗装では暗い色を後から塗っていく手順でまったく逆ですから。
アクリルガッシュ特有の隠ぺい力によるものですね
あとは同乗のフィギュアのみです。とりあえず下塗装の黒は済ましちゃったので仕事終わってからですね。
スポンサーサイト
TAMIYA 1/48クロムウエル

今回は新しく換えた携帯で撮影しています。テストもかねて
画像サイズはもっとファイルサイズを上げれば出来そうですが
それにしてもV902SHひどいですね。何度か修理に出してたんですが下記のような症状が続き苦情言ったら本体交換してもらえました。
電源がいきなり落ちる
メール送受信、サイト閲覧中に電源が落ちる。フリーズする
カメラ機能がまともに使えなくなる。などなど・・・
サイトやBBSで見られる症状例はだいたいやってしまったかと。
色とか結構気に入っていたのでちょっと残念。
ちなみにいろいろ調べていたときに対応が悪いみたいなことがかかれてましたが今は本体交換の指示が本社から出てるそうなのでV902SHユーザー相談してみるといいかも
ちなみ最低限電源と本体は交換に必要で付属品も出来れば。あとは交換で改修されちゃうので残しておきたい方は注意。
また他機種でも状況によっては同様の対応をしてもらえるかもしれません。Nなんかも結構不具合の話を聞きますし。
モノがモノですから少なからず問題は出てきます。あとの対応ですよね。正直な話。
で、クロムウエル。
よくできていますね。まあこれではいつもことなんで。
今回は台座固定用にダイキャストフレームに穴を開けてみました。
結構硬いので加工はしにくいという話を聞いていたのでどうかなと思っていましたが思ったより穴あけは出来ます。ただし最後貫通しきるときに結構力が要るので金工刃を使って電動ドリル使ったほうが楽かも。
ちなみに使いもしないのでフレームにナット固定用のあたりがあります。プラパーツのほうにも押さえのパーツが存在します。完成品てそのままキット使ってるとは思えないんですが
やっぱり単独より台座があったほうが見栄えがいいですね
ブルーゲイル

ゲット
当時もほしかったんですがMG誌の特集なんか見てるとやっぱ余計に欲しくなっちゃいますね。
オクで落としちゃいました。
超合金魂でも出ちゃうわけですがやっぱ当時1/100が出なくてくやしい思いをした口ですからやっぱこのサイズで欲しくなってしまって
オクでペーパークラフトのほうも出てたんでその時も相当欲しかったんですがやっぱあれは寝た子をおこすアイテムでしたから無理して落としちゃいました。
でもなあ。このできに対するザブングルがないわけでプラモデル改造するにしても今のめで見るとつらいし
イベント用に原型作ってというのもいいかも
そうなるとキャラホビ用になるわけですが改造パーツはダメなんだよね。
まあキットはフルで固定で出して組み込みも出来るというのがいいかなあ?
でもそんな暇ないよね。
ズダ完成しました

ズダ完成しました。
スプリッタも面倒だし雑誌とかでも青い色ばかりでしたので色はオリジナルで塗ってみました。
もしズダが正式採用されていたらこんな色という感じでザクと同様の色で塗装してみました。
色はウッドブラウン+ベースホワイト+RLM82ライトグリーン+α?で適当に混色してみました。グレー部分はタイヤブラックです。
息抜きに塗装までやってみましたがよくできていますね
ただ最近思うのは本体で合わせ目がうまく目立たないようにされていたりよく練られているのに対して武器類は中央で割られていたり。
コスト面のこともあるので仕方ないことなんでしょうが
そういえば少し前に模型店で話していたんですが今金やすりがあまり売れないんみたいんですよ。
というかガンプラばっか組み立てておしまいという人が増えてるみたいでそういった人にはやすりなんていらないみたいです
説明書見ても必要な道具にカッターすら含まれてなくてエーって感じなんですが
ゲートの処理も僕らにしたらぎりぎりで切断するなんて言語道断みたいな感覚なんですが今では推奨されてるんですね。
まあプラスティック自体品質がよくなってますからそんなやり方でもガンプラならOKなのかもしれませんが。
で、逆に今のガンプラから入った人が他のジャンルに手をつけて大失敗なんてこともあるそうで
ぎりぎりセーフ
前に業者抜きしたときに割と余裕があったので油断してたら締め切りすぎていました。
今と昔では成形の事情も違うんでしょうね。
だめもとで見積もりだしてみたらキャンセルがあるからすぐに送っていただければということでしたので速攻で仕上げて送りました。
今回は生産数が23個にしましたので単価高くてはっきり言って赤字です。
とはいえ生産に時間をとられて他の事が出来ないのもいやですから思い切って出しちゃいました。
さすがに割高になりそうな部分はやめて自分で流します。
というわけでめでたく原型も完成したんですが送ってしまったので手元にありません。テストショットが上がってきてくみ上げるまで公開できません。
申しわけありませんです。
今と昔では成形の事情も違うんでしょうね。
だめもとで見積もりだしてみたらキャンセルがあるからすぐに送っていただければということでしたので速攻で仕上げて送りました。
今回は生産数が23個にしましたので単価高くてはっきり言って赤字です。
とはいえ生産に時間をとられて他の事が出来ないのもいやですから思い切って出しちゃいました。
さすがに割高になりそうな部分はやめて自分で流します。
というわけでめでたく原型も完成したんですが送ってしまったので手元にありません。テストショットが上がってきてくみ上げるまで公開できません。
申しわけありませんです。
ハチクロ 9巻
ヤングユーって廃刊だったんですか?
でも現在の連載誌もあんまり見たことないですが
いきなり忘れてしまっていたんですがアニメのⅡが始まってますね。
今回はちゃんと東海でもやってますので2話以降はちゃんとチェックしようかと
第1話の挿入歌はスピッツ:仲良し
第2話は同じくスピッツ:プール
結構前のアルバムからの使用なのでレンタルでもちょっとないかも
あいかわらずスピッツを使うようですね。
8巻あたりから恋愛環境に変化が出始めて動き出したって感じですね。
連載では読んでないのでかなりびっくりの展開です。
それにしても山田さんの感情に結構ダブルもんがあるなあ。
かなわない恋。でもやっぱ思いがゼロになることはなくて・・・。
でも現在の連載誌もあんまり見たことないですが
いきなり忘れてしまっていたんですがアニメのⅡが始まってますね。
今回はちゃんと東海でもやってますので2話以降はちゃんとチェックしようかと
第1話の挿入歌はスピッツ:仲良し
第2話は同じくスピッツ:プール
結構前のアルバムからの使用なのでレンタルでもちょっとないかも
あいかわらずスピッツを使うようですね。
8巻あたりから恋愛環境に変化が出始めて動き出したって感じですね。
連載では読んでないのでかなりびっくりの展開です。
それにしても山田さんの感情に結構ダブルもんがあるなあ。
かなわない恋。でもやっぱ思いがゼロになることはなくて・・・。
![]() | ハチミツとクローバー 9 (9)集英社このアイテムの詳細を見る |
青春スーツ
まだまだガキでちっとも成長してないんだな。
思い込み
間違った自信
熱血
嫉妬
情けなさ
未練
思い切りの悪さ
束縛
それでもそれが今の自分なんだな
かっこ悪くて空回りばかりしてるけどそれでも少しは先に進めるのかな?
思い込み
間違った自信
熱血
嫉妬
情けなさ
未練
思い切りの悪さ
束縛
それでもそれが今の自分なんだな
かっこ悪くて空回りばかりしてるけどそれでも少しは先に進めるのかな?
版権すべてOK
散々です
昨日はいらいらしてもうだめでした。
おかげで仕事はドジるはいいことなしです。
相手が一線を引いてるみたいだからこちらもそういう風に切り替えてと思うじゃん。
どうやったってあいつの心が決まっている以上どうしょうもない。
傷つくことはこわくないけど傷が深くならないうちに違うものを見たほうがいい
だから手も貸さないし正直ほっておいて欲しい
だけど都合のいいときだけ頼ってくる。なんなんだって感じ
最近仕事も忙しいわけだけど全体のこと考えたら他を犠牲にしてもやらないといけないこともある。
だから他のメンバーにも断ってやってるのに何であそこまで言われないとあかん。
確かにフォローしきれないときもあるわけだけど腹が立つよ
恋愛感情というフィルターを通してみればかわいげがある行動も切り替えちゃった頭の中では余計にいらいらさせる
しかもよ、好きとかどうこうでなくて全体のこと考えて手伝ってやってるわけよ。それに対して自分は自分の仕事やれ、こっちはほっとけみたいな事言う割に自分は同じ事やってるわけ。どうなのよ、それって感じ
もう勝手にしたらいいやん。その代わり俺には干渉してくれるな
おかげで仕事はドジるはいいことなしです。
相手が一線を引いてるみたいだからこちらもそういう風に切り替えてと思うじゃん。
どうやったってあいつの心が決まっている以上どうしょうもない。
傷つくことはこわくないけど傷が深くならないうちに違うものを見たほうがいい
だから手も貸さないし正直ほっておいて欲しい
だけど都合のいいときだけ頼ってくる。なんなんだって感じ
最近仕事も忙しいわけだけど全体のこと考えたら他を犠牲にしてもやらないといけないこともある。
だから他のメンバーにも断ってやってるのに何であそこまで言われないとあかん。
確かにフォローしきれないときもあるわけだけど腹が立つよ
恋愛感情というフィルターを通してみればかわいげがある行動も切り替えちゃった頭の中では余計にいらいらさせる
しかもよ、好きとかどうこうでなくて全体のこと考えて手伝ってやってるわけよ。それに対して自分は自分の仕事やれ、こっちはほっとけみたいな事言う割に自分は同じ事やってるわけ。どうなのよ、それって感じ
もう勝手にしたらいいやん。その代わり俺には干渉してくれるな
どうしたもんかのう
どうもいろいろとダメみたいで思ったよりもこたえてないというか
もううだうだ考える時間は過ぎちゃったからなのかな?
なんかね。恋愛感情とは別のところで一線を引かれたというかこれ以上自分の心に踏み込まないでって感じというか
仕事もプライベートも含めてあんまり人とかかわりを持たないようにしてる感じ。
絶対安心の相手だと楽しげに話すんだけど恋愛感情が絡みそうな相手だと極端に避けてる感じ
まだ好き嫌いでだめなら納得も出来るけど別の線でダメだとちょっと立ち直れないかも
相手がああいう気持ちだと現状維持が出来ればいいのかな?
もううだうだ考える時間は過ぎちゃったからなのかな?
なんかね。恋愛感情とは別のところで一線を引かれたというかこれ以上自分の心に踏み込まないでって感じというか
仕事もプライベートも含めてあんまり人とかかわりを持たないようにしてる感じ。
絶対安心の相手だと楽しげに話すんだけど恋愛感情が絡みそうな相手だと極端に避けてる感じ
まだ好き嫌いでだめなら納得も出来るけど別の線でダメだとちょっと立ち直れないかも
相手がああいう気持ちだと現状維持が出来ればいいのかな?